筆者は39歳の時、通信講座で保育士資格の勉強を始め、その年の試験に全合格し保育士資格をとった。
大学や短大、専門学校に通うか、通信制の大学で保育士資格に必要な単位をとるか、資格をとれる専門機関で受講するか。
保育士資格をとれる通信講座の機関が、今ほど多くはなかったように思う。
現在は保育士資格をとれる機関が増えており、保育士不足の現状を鑑みても、非常によい傾向だと感じている。
子育て経験者にとっても、自分の経験を活かすことができる。
「一般教育訓練給付制度」や「母子・父子家庭等自立支援教育訓練給付金制度」が利用できるので、該当する人にとって学費が安く済むのはありがたい。
このブログを始めるにあたって、どんな専門機関があるか調べていると、
筆者のアドレスあてに届いたDMに目が留まった。
こんばんは、お疲れ様です!(中略)
通常は10月の全国試験を目指す方が多いのですが
神奈川まで行ける!という方には8月も受験ができます。
この地域限定試験、神奈川県以外にお住まいの方でも受験可能。
しかも、地域限定試験で合格した科目は、
なんと次回以降の全国保育士試験でも免除になります。
つまり、この試験を受験する方は、10月の全国試験と併せて、
今年はあと2回チャンスがあることになります。
最終的に、全国の実技試験に合格すれば、
全国で通用する保育士資格を得ることができます。
神奈川まで行けるという方は、ぜひこのチャンスをいかしましょう!
資料を送るだけでなく、こんな有益な情報を届けてくれるなんて。
科目数の多い保育士資格試験は一度に受けなければならないので、少しでも合格できる科目が増えていくのはありがたい。
インプットした知識を、早めにアウトプットする機会が増えれば、残りの科目を集中して学習できる。
保育士資格をめざしていた時期なら、きっと神奈川行きの電車に乗っていたはずだ(笑)
「保育士資格試験の合格をめざす人にとって、少しでも有効な情報を伝えたい!」
「ひとりでも多くの保育士を輩出したい!」という強い思いを感じたのだ。
早速その事務局に、リンクを掲載しても良いか尋ねたところ、
(中略) ブログに私共の講座をご紹介くださるとは、有難い限りです。
是非、お願いいたします。
株式会社 日本教育クリエイト
保育事業部 三幸保育カレッジ
と、掲載を快諾いただいた。
送付されてきたパンフレットに目を通してみた。
- 担任制度があって、3年間サポートがある。
一度合格した科目は3年間有効なので、全科目合格するまでサポートしてもらえるのは大変心強い。
2.問題集が充実している
課題集、練習問題集、過去問題集と記述の問題集があるのは、理解度に応じて学習を進められそうで、試験直前には過去問に取り組みたい。
また、スマホ対応の一問一答は、子どもの塾や部活の送迎の待ち時間など、すきまの時間でどんどん解いていけそうだ。
3.全国の専門学校で、個別の実技レッスンが受けられる
全国に12もある管轄の保育専門学校で、実技のレッスンがプロから受けることができるのは魅力だ。
(筆者の場合、娘のピアノの先生が元幼稚園教諭だったので、個人的にお願いしてレッスンをつけてもらったが、もし受験を絵画で受けることになっていたら不安だったと思う)
気になる受講料だが、ベースになる講座の料金に、自分が必要なレッスンやセミナーだけ受講できることができて、良心的だ。
科目別の受講や、実技レッスンだけ、eラーニングだけもできるので、「残りはあとこの科目だけ」という人にもコスパが良いのではないか。
詳しくはHPを確認していただきたい。
筆者は保育士資格をとった2か月後、幼稚園から声が掛かって勤務を始めた。
朝8時半~午後3時過ぎまでの短い勤務だったが、1カ月で手取りが10万円弱になった。
「ひとつきで勉強にかかったお金を取り返せたわ!」と思ったものだ(笑)
迷っている人は、ぜひ学習をスタートさせて欲しい。
私共の講座を良くご理解いただき、大変嬉しく思っております。(中略)
一人でも多くの方が、ご希望の資格を取得できます様、三幸保育カレッジではそのお手伝いができましたら幸いです。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
三幸保育カレッジ事務局