
西島ゆりか
\教員×心理師の先生がセカンドキャリアを応援/
大学卒業後は銀行勤務。3児の母となり、子育て支援に助けられた経験から「今度は私が支える側に」と決意。保育士資格を皮切りに、幼・小・中(英語)・特支の教員免許を取得し、教育現場14年で学びを重ねてきました。
“地域に育てられたからこそ、恩返しではなく恩送りを”
そんな想いで、国家資格公認心理師を取得。子ども・保護者・先生たちを支えています。現在はさらに「キャリア支援」と「学校心理」にも力を入れ、国家資格キャリアコンサルタント・学校心理士に挑戦中です。
>詳しいプロフィールはこちら


公認心理師になるには 学部卒の場合①臨床心理士だけじゃ

スクールカウンセラー(24)学習指導のできるカウンセラー⁈ たつとみ先生

スクールカウンセラー(23)SCから家庭教師へ たつとみ先生

スクールカウンセラー(22)Lさんの成長と変化 たつとみ先生

スクールカウンセラー(21)良いイメージへの変換 たつとみ先生

スクールカウンセラー(20)できていることに目を向ける たつとみ先生

佛大通信「夏の夕涼み会」8/19開催のお知らせ

通信で教員免許をめざす高校教員⑦通信制高校の先生に Mitchey先生

通信で教員免許をめざす高校教員⑥情報科のために数学科免許をMitchey先生

通信で教員免許をめざす高校教員⑤講師経験を生かして新たな免許を Mitchey先生
