\40歳からの教員生活 通信で教員免許をめざすあなたに 小学校の先生から心理師の先生へ/

百人一首を小筆で書いてみる

素敵なせんせいをめざすあなたに

筆者49歳

入り授業にピッタリな書写

筆者は書写のクラスも受け持っている。

書道は、小学生の頃に近所の公民館で習っていた程度。

特に達筆でもない自分でもいいのか?(笑)

小学校はどんな教科でも教えないといけないのだ。

書写の入り授業の重宝

1クラス週1時間のみ。

教科のカウントは国語に入れられる。

硬筆か毛筆、授業のパターンがほぼ決まっているので、教材準備が割と簡単。

上記の理由で、担任の先生たちの貴重な空き時間確保として(笑)書写がよく使われる。

今年度は2年〜4年の3学年の書写を担当した。

おすすめの筆ペン

去年、書写の担当をされていたベテランの先生に

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2021/03/EDDCEF93-921C-4457-A12D-E97E3E6496E2.pngベテランの先生

筆ペンはあかしやがいいよ!

弾力があるし、書きやすいよ。

とおすすめされた筆ペン。

筆者が新三年生の書写を担当することになった時も、この筆ペンを学年全クラスで購入した。

あかしや新毛筆
あかしや新毛筆

小筆で何を書こう?

教科書の指導用の朱書き本には、何月頃にどの単元をすると良いか目安の時期が書いてある。

小筆という細い筆を使う授業は「随時」と書いていた。

毛筆の氏名を書く時だけに使うのは惜しいな。何か良いアイデアないかな。

そうだ!この子たちが大好きな百人一首の上の句だけ書いてみよう。

でも難しいかな?ちょっと相談してみよう。

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2021/03/6AECD7A8-6998-470E-BC9C-26D7950BBAF0.png書道師範の先生

いいじゃない!きっと喜んで書くわ

その時勉強している国語の教科書に載ってる

工藤直子さんの「のはらうた」とかもやったことあるよ。

まさしく、「お墨付き」をいただいたので(笑)

百人一首を書かせてみることにした。

春の句

新春を迎えているので、せっかくなら春の句を書きたい。

廊下に子どもたちの書写作品を飾っているから、春の句が並んでいたら素敵じゃないか。

百人一首の春の句

ひさかたの 光のどけき 春の日に

    しず心なく 花の散るらむ

きみがため 春の野にいでて わかなつむ

    わが衣手に 雪はふりつつ

花の色は うつりにけりな いたづらに

    わが身よにふる ながめせしまに

高さごの をのえのさくら さきにけり

   とやまのかすみ たたずもあらなむ

花さそふ あらしの庭の 雪ならで

    ふりゆくものは わが身なりけり

いにしへの ならの都の やえざくら

   けふここのえに におひぬるかな

春の夜の ゆめばかりなる 手まくらに

   かひなくたたむ 名こそをしけれ

春の句として紹介されていたもののうち、7句を選んだ。漢字は中学年で習う程度にした。

上の句だけなら五・七・五で十七文字。

上の句を五七五に分けて三行にする。

下の句まで入れると字数が多いからだ。

気分は続け字でサラサラ書きたいが(笑)、小学生なので草書ではなく楷書でお手本を作る。

7句✖️10枚ずつほど印刷しておけば、1クラスの授業でまかなえる。

どれにしようかな

お手本を見せながら、

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2020/08/youngwoman_45-e1597309078270.png筆者

きみがため〜春の野に出でて若菜摘む〜

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2021/03/DE44AA6C-C4C7-40F9-909A-93881329CE49.png子どもたち

わが衣手に〜雪は降りつつ〜

子どもたちは下の句までよく覚えている。

黒板に上の句だけのお手本を並べて貼っていき、それぞれの句に少しずつ解説を交える。

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2020/08/youngwoman_45-e1597309078270.png筆者

五色百人一首の取り組みが書写にも連動できて、すごく楽しいなぁ。

反応

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2021/03/3EF55C0B-5AB3-4145-881E-BE9751C0DA8E.png女の子

楽しすぎて永遠に書いていられる!

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2021/03/9D689DB2-A5D1-4FD0-9E72-3EE3ED3A3EFA.png男の子

せんせーい、来週もこれしようよ!

筆ペンなので子どもたちの用意も片付けもラクだし、汚れにくい。

すっかり気に入ったようで良かった。

〜がんばるあなたを応援しています

いつもありがとうございます♪