\社会人から先生になりたい・先生の次のステージをめざしたい 教員×公認心理師がセカンドキャリアを応援/

PowerPoint3級合格なら 日商PC検定講座に通う

PowerPoint3級合格

素敵な先生をめざすあなたに

power pointってむずかしそう…

最近は、授業や研究会などでも使われているよね

PowerPoint3級 日商PC検定(プレゼン資料作成)3級 

小学校で日常的に授業でpower pointを使うことは少ないけど、ここ一番の指導や、大勢でみるような活動では使うことが多いね

筆者48歳 

日商PC検定(プレゼン資料作成)3級

知識科目15分 ネット環境、パソコン周辺機器等に関する 共通問題

分野(パワーポイント)に関する問題        計30問

実技科目30分 パワーポイントで、指示された内容を作成する

知識科目、実技科目 共に70%以上正解で合格

受験料 5,240円(税込)(2019年10月~2020年3月)

PowerPoint3級 勧められていたが

筆者はWord、Excelの講習を受け、3級を取得した。

ワードもエクセルも最終の講習で講師の先生が

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2020/02/456540D9-AEF0-40B8-B316-2CAA41AD9871.pngオペラ歌手の いで立ちの PC講習の講師

powerpointの講習もぜひ受けてくださいね!

幼稚園に勤務していた頃は、大きな研究発表の場でパワーポイントを利用したり、卒園式のスライドで卒園児の写真やBGMを流したりといった、イベントでの使用に留まる。

次に受ける小学校免許のことで手一杯なのと、そこまで必要性を感じていなかったことで、講師の先生の言葉は流していた。

PowerPoint3級 きっかけ

小学校で働くようになり、パワーポイントを目にする場面がぐんと増えた。

プログラミングの校内研究では、powerpointで作成した資料で会議が行われている。

また、交流の授業で利用したり、委員会活動の発表を体育館のスライドを使っておこなったり、日常でよく使用されている。

powerpointを駆使した、流れるような模擬授業をみせてもらう機会が多くなった。

新しい職場の勤務に慣れてくると、あの時のパソコン講師の先生の言葉が甦ってきた。

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2020/02/456540D9-AEF0-40B8-B316-2CAA41AD9871.pngPC講習の講師

power pointの講習もぜひ受けてくださいね!

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2020/02/youngwoman_45-e1581164198199.png筆者

✅ powerpointを使った授業って分かりやすい!

✅ powerpointを駆使する先生たちがカッコいい♪

パワーポイントの試験も受けよう!

教育サークルRunway

https://www.toss-runway.com

PowerPoint3級 講座に通う

ワード、エクセルの時にお世話になった公的施設に週1回、3カ月通った。

ワード、エクセルは使えるようになったが、自宅のパソコンでパワーポイントを開けたこともなかった。

知識科目では、ワード、エクセルに続いてパソコン周辺機器の用語やネットに関する問題が出題。

数年経っていると忘れているが、記憶を呼び起こして取り組んだ。

実技面では1からの講習で楽しかった。

ひな型は、「テーマ」と言っていろんな型があって選ぶのも楽しかった。

文字をsmartartに打ち込むと、いい感じの図になって出てくることが面白かった。

「このボタンを押すと文字が回転するのか」「先生たちはこういう風に作ってたのか」と頭が下がった。

PowerPoint3級 問題集が少ない

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2020/02/youngwoman_45-e1581164198199.png筆者

powerpointの過去問って、余り出回ってないですね💦

この講習のために買った問題集しかなくて💦

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2020/02/456540D9-AEF0-40B8-B316-2CAA41AD9871.pngPC講習の講師

power pointの過去問の問題集、

私物ですが良かったら使ってください

自作の問題も作って来ました!

大変ありがたかった。

問題をコピーしたり、USBに焼いたりしてストックを作り、パターンを覚え時間を測って練習問題を繰り返し解いた。

3カ月後、受検。

試験終了と同時に、合格が示される表示がでて、胸を撫で下ろした。

試験結果

師走の忙しい時期に、問題集や過去問を用意してくださった講師の先生のお礼に、クリスマスのちょっとしたスイーツを手渡しした。

PowerPoint3級 実際に作って発表してみた

筆者49歳

環境委員会の担当になった筆者。

卒業式、入学式に飾るひとり一鉢栽培の試みとして、環境委員会が苗の植え方を放送することに。

筆者がPowerPointでデータを作成。

桜の花びらが舞うような動き、

土の山からスコップですくって鉢に入れる動き、

バックに無料で取り込んだ音楽も流して、

委員会の児童とテロップを読み上げる練習をした。

3分ほどのPowerPointを給食の時間に放送。

お世話になっている「いらすとや」の画像

他の先生方にも好評で、

習ったスキルが活かせて大変うれしかった。

放送する環境委員会の子どもたち

PowerPoint3級 共通知識問題をスマホで

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2021/04/94CC7F42-A121-436E-A7F5-2E5AFDCBD687.png筆者 追記

受検した当時はまだなかったのですが、

共通知識問題のみ、自動で問題を提示、正答数の%や解答、解説までしてくれるサイトを発見!

日商PC 検定・共通知識問題

https://meiyo.jp/kunren_d/lesson/kyoutsuu_chishiki1/index.php?&kai_sw=981&kai_sh=1742

ログインが必要になりました

問題のサイトのショートカットをスマホのホーム画面に張り付けておけば、すきま時間に問題ができて便利!

自動で正答率を換算してくれるのもいい。正答率が100%に近づいてくるのは、モチベーションが上がる。

習い事の送迎の待ち時間などに、よく利用した。

文書管理分野(ワード)とデータ活用分野(エクセル)に関しては知識科目のサンプル問題がダウンロードできるが、パワーポイントに関してはまだなかった。

公式テキストも販売されている。そちらも活用いただきたい。