非常事態宣言が出され、筆者の働く学校でも、わが子どもたちも、
2月28日で三学期の授業を終え、臨時休業に入った。
当校もしかり、どの学校でも職場でも家庭でも、異例の事態に混乱していたことは容易に想像できる。
日頃お世話になっている教育サークルrunwayからメールが届いた。
規約を遵守の上、学校での活用、周りへの紹介もしよろしければご利用ください。
随時更新します。
みなさんの力で子どもたちに安心を届けたいのです。
どうぞよろしくお願いします。
筆者の勤務する学校でも、臨時預かりの申し込みが来ている。
こうしたメニューをいろいろと考案し、情報提供があるのは本当にありがたい。
五色百人一首やかるたなど、楽しんで取り組めそうだ。
音楽室で
本校は預かり希望者が数名なので、1時間ずつ教員が交代して子どもたちをみている。
筆者が担当に当たった時間は音楽室に移動し、
授業で使っていた楽器や記号の描かれたカードでクイズをしたり、リズムカードでフラッシュカードのように手拍子をとったりして、楽典の授業のような感じである。
自宅から幼稚園勤務時代の楽譜を持参し、筆者の弾くピアノに合わせて好きな楽器で合奏をしたリ、校歌を歌ったり、椅子取りゲームをしたりして過ごしている。
楽器は音や動きで心が解放されるのか、喜んで演奏している。
「おもちゃのチャチャチャ」を弾くと、何も言わなくても「チャチャチャ」のところでシンバルやスネアドラム、ウッドブロックを鳴らしていて、よくできた曲だなと感心している。
足算カード
仮説社
現在はメンテナンス中の様です 下記へ↓
http://kasetusha.blog71.fc2.com/
1100円(税込み) 送料無料商品
たしざんではなく、あしざんと読む。
職場の先生が持っておられて、預かりの子たちのためにお借りした。
動物や虫の絵と足が描かれたカードに、足の数が数字で書かれている。
裏向きにして並べ、足して10になったら、自分にもらえる。たくさんカードをとったひとの勝ち。
ペンギン2+タイ0+ツル2+ナナフシ6=10で 4枚もらえる。
クモ8+イヌ4=12 10を超えるので裏返して戻す。
繰り上がりを習った1年生には算数の学習になり、低学年にもちょうど良い。
中には、ダンゴムシ14 や シムカデ62 などもあり、イラストの精密さもあいまって多足の虫が出た時はギャーっと悲鳴が起こる(笑)
カードの数の位置を覚えておかねばならない神経衰弱的な要素もあり、低学年から大人まで楽しめる。
足算を扱っている仮説社にリンクの掲載をしても良いか尋ねたところ
この度は弊社の「足算」をご活用いただき,ありがとうございました。
子どもたちが楽しく遊んでくれていると聞いてうれしく思っています。(中略)
商品を買っていただく場合は,弊社のサイトから買っていただけますとありがたいですが,Amazonなどでも大丈夫です。
と、返答をいただいた。
このような非常事態が早く収束に向かい、子どもたちの元気な声が学校で聞かれることを祈るばかりである。
Teachers’ Organization of Skill Sharing
TOSSは日本最大の教師による研究団体です。
授業・教育にすぐに役立つ教育技術・指導法を開発し、集め、互いに追試し、検討しあって自らの授業技術を高め、そのような技術や方法を全国の教師の共有財産にしようと努める教師の研究団体です。
TOSS official site