素敵なせんせいをめざすあなたへ
中等英語教育法の試験で
通信制大学のweb試験で、
中学校教諭(英語)二種 免許状コースの科目最終試験(単位をとるための試験)のなかの
科目「中等英語教育法」の試験では4問が提示。
その第3問では
取得している英語資格と
その取得年月を書きなさい
英検の級やTOEICの点数に応じて、試験の点数に加点されるのだろうか?
中学校英語の教員免許をめざしているのに、
英検3級しかもってなかったなんて!
恥ずかしすぎるわ…
小学生とはいえ、子どもたちの前に英語の先生として立とうとしてるなんて
…
2021/11/22 追記
英検準2級に合格しました!
2022/3 追記
英検2級に合格しました!
英検S-CBTは初めて!英検2級に挑戦 英検の級と中学英語教員免許を聞かれる職員室・英検の期限? 英検二次試験・面接試験合否がスマホでわかる! 中学英語教員免許、全合格!2022/3 追記
英検2級に合格しました!
記事は⬆️
英検準2級
筆者が中高生当時、英語検定3級の上は2級、その上が準1級だった。
英検3級を中3で取得した後、そのまま大学の受験勉強に突入し、英検2級を受検することがなかった。
日本英語検定協会HPを調べてみると
1994年 平成6年 | 実写準2級新設・第1回「児童英検」実施2・3級間に準2級が新設され英検は7つの級になり、第3回検定で4級・5級の公開会場を開設し個人の5級受験が可能となる。 |
---|
筆者が20代になってから、準2級の検定は始まっている。(←言い訳)
「1986年 英語検定3級 合格」
と解答の枠に打ち込んだ。これは本当に恥ずかしい。せめて英検2級くらいは書きたい。
そういえば、確か問題集が買ってあったはず、と本棚を整理していたら、英検準2級の問題集が出てきた。
2012年度版ということは、2013年に購入したものと思われる。
英語の勉強をしたい気持ちが有るから、処分せずに置いといたんだな、と理解した。
教員専用 英検助成
英検の画像を下にスクロールすると、
「小学校教員 英検助成」という文字が目に飛び込んできた。
1級 (税込):7,900円(定価:10,300円)
準1級 (税込):4,600円(定価:8,400円)
2級 (税込):4,100円(定価:7,400円)
準2級 (税込):5,400円(定価:6,900円)
3級 (税込):4,700円(定価:5,900円)
4級 (税込):2,700円(定価:3,600円)
5級 (税込):2,200円(定価:3,000円)
※通常の受験と同様、合格級の資格取得を認定します。
(2021年1月現在)
1級 (税込):7,900円(定価:10,300円)
準1級 (税込):4,600円(定価:8,400円)
2級 (税込):4,100円(定価:7,400円)
準2級 (税込):5,400円(定価:6,900円)
3級 (税込):4,700円(定価:5,900円)
4級 (税込):2,700円(定価:3,600円)
5級 (税込):2,200円(定価:3,000円)
- ※通常の受験と同様、合格級の資格取得を認定します。
上記 日本英語検定協会 HP
級が上がるごとに割引額も上がっている。
詳しくは ⬇️
申請用紙をよく見ると、どうやら校長先生の承認がいるらしい。
公的な補助を受けるんだから、そりゃそうか。
…管理職へのアピールにはなる?けど
もっと上位の級ならともかく
準2級くらいで申請を出すのは申し訳ない
受けるなら自費でやろうかな笑
これから英検を受けようと思われる方は、ぜひ制度を利用されると良いかも。
語学力を試してみたい日本人のために、英語検定を作り、採点をしてくださっている先生方に
感謝である。
コロナ禍で遠出もしにくい…
中学校英語教員免許に続いて、英検の勉強を始めました。
教員採用試験希望者の英検受験料助成もあります。
英検 スマホ申し込み 英検二次試験 二級 面接試験本番 英検、一次試験開始 英検の追い込み・先生も小学生も〜がんばるあなたを応援しています。
ありがとうございます♪