キャリアコンサルタント
素敵なせんせいをめざすあなたに
スクールカウンセラー選考面接は
2024年3月
長年の夢だった心理師としての仕事。
猛勉強の末、公認心理師資格を取得。
意気揚々と臨んだスクールカウンセラーの選考面接は…不採用だった。
目の前が真っ暗になった。
公認心理師に合格後、スクールカウンセラー(SC)になるために、SCの勉強会も毎月運営していた。
有料のSCの研修会にも毎月参加した。
地域の公認心理師会にも所属し、教育分野の研修会にも足繁く通った。
…
わたしに足りないものは何だろう…
心理師仲間に話すと、励ましや慰めも頂いた。
Instagramのストーリーにupしたご報告 ⇩

キャリアコンサルタント 心理系の資格
SCをしている心理師仲間が既に持っていたり、こぞって取得をめざしていたりする資格。
以前から気になっていた心理系のいろんな資格、改めて調べても見た。
気になっていて、記事まで作っている⇩

SCの選考面接は1年に1回。
小学校教員を続けながら、これからどうするか考えよう…

キャリアコンサルタント 試験受けたい
2024年4月
教育学部に在籍し、教育心理専攻の娘は4回生になった。
大学の友人たちは教員採用試験や就職活動に忙しいよう。
心理系大学院をめざす娘がある時、

お母さん…わたし
キャリアコンサルタントの試験を受けたい!
キャリコンなら、学生でも受けれるんだって

娘にはキャリコンを受けようか迷っていたこと、
知らせてないのに…
これって
あなたも
キャリコンを受けなさい
っていうメッセージかも?!
公認心理師仲間にもたくさんキャリコン保持者がいて、随分勧められていたことを思い出した。
記事も作っている。

「キャリアコンサルタントを受けたい」
SCに落ちて迷えるわたしの心に刺さった。

追記
2025年3月 国家資格キャリアコンサルタント受験
2025年4月 同 学科試験合格 実技試験不合格
2025年7月 同 実技試験再受験
2025年8月 学校心理士 受験
特別支援教育士 受験申請申込
2025年8月 国家資格キャリアコンサルタント受験 実技不合格
キャリコンの挑戦は一区切りとなりましたが、
学びは途切れることなく続いていきます。
これからは、学校心理士や特別支援教育士をめざして学びを続けていきます。