小学校免許
素敵なせんせいをめざすあなたに
この「センセイスタイル」のサイトを訪問してInstagramに連絡をくださったnico先生。
体験談を連載させていただくことに。
nico先生の記事
https://sensei.style/Japan/category/shougakko/nicosenseishougakkou/
小学校教員免許をとるには☆nico先生編①まさかの小学校へ??〜 小学校免許をとるには☆nico先生編②小学校教員免許取らないの?~小学校免許 履修の確認
新入生セットも届き、まずしたのは履修の確認。
私の記憶が曖昧だが、2年目ではないと取れない科目もあった。
目標はとにかく2年で免許を取得することと、卒業見込みで教員採用試験を受けて合格することが頭にあった。
毎月、3教科ずつレポートを出すと少し余裕が持てることが分かった。
私の性格上、先の見通しがないと不安になるので、履修予定表という紙が同封されておりそれは有難かった。
(どのように書いたのか見せたかったのですが、残っていませんでした…泣)
小学校免許 レポート
レポートは、当時はオンラインではなかったので、指定された用紙に印刷して郵送して、一か月後に手紙で合否の判定がくるという流れであった。
レポートが先に届くので、先生のコメントと結果を開くのはいつもドキドキしていた。
先生の優しいコメントもあれば、厳しいコメントもあり、次こそ良い評価もらうぞ!と意気込んでいた。
ちなみに、最初に始めた教科は、「教育原論」や「教育心理学」からすすめた。
理由は大学でも履修していたから、苦手意識がなかったからだ。
ちなみに、私は周りに通信大学生がいないのと、あまりネットが得意ではなかったので、他の方との繋がりがなく、自分なりにまとめて提出していた。
時には大きな図書館へ行き、参考文献として読んでレポートを作り上げていくスタンスだった。
図書館に行くと意外と気分転換にもなり、はかどった♪
(学習会もあったけれど、行く勇気がなく…苦笑)
小学校免許 nicoタイム入ります!
また、職場の先生がたくさん手伝ってくれた。
当時の校長先生が本を出版されるほどの知識の持ち主だったので、よく校長室へ行きお話を聞いていた。
終礼では
この後、nicoタイム入ります!
と言われ、終礼後はみんな校長室には近寄らなかった(笑)
他にも音楽が堪能な先生には音楽概論を手伝ってもらったり、
書道では習字が堪能な先生にお手本を書いてもらったり…本当に良い職場に恵まれた・・・泣
なんて多くの先生がnico先生の協力を
されていることか…
nico先生の人柄や仕事に対する姿勢が、
周りの先生に
『nico先生を小学校教諭にさせたい!』
と思わせるのでしょうね。
人に恵まれておられますね!
まだまだ体験談は続きます。