\社会人から先生になりたい・先生の次のステージをめざしたい 教員×公認心理師がセカンドキャリアを応援/

STOP and GO 検定、資格、教員免許の取得

素敵なせんせいをめざすあなたに

GO期に進むために、STOP期に勉強

スモールステップで着実に結果を得たい筆者。

必要だと思った検定や資格、免許を

少しずつ取得してきた。

37歳 漢字検定準2級 2008年8月受検
37歳 漢字検定2級 2009年1月受検
漢字検定で力をつける

➡️ 38歳 わが子の幼稚園のPTA主要役員

(保育士資格の勉強開始を1年後にする)

39歳 保育士資格 
2010年5月〜学習開始
8月筆記、10月実技 全合格
44歳 算数検定6級(小6程度)2015年4月合格証
46歳 小学校教諭免許課程 1年目 2017年4月〜学習開始
47歳 小学校教諭免許課程 2年目 
2018年4月〜
47歳 特別支援学校教諭免許取得
2018年
50歳 英語検定準2級 
2021年7月〜学習開始
10月筆記、11月面接
1、2、3年生 学級担任or
芸術系専科or
外国語活動指導 and more …

ガソリン=原動力

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2020/02/3B08C21D-27C8-4839-938C-C16B59418A8C.png筆者

・次はこれをやってみたいという希望

・これじゃまだまだ不十分だという焦り

両方があって

その2つをガソリンにして

資格や免許や検定の勉強にエネルギーを注ぐ。

いや、免許や資格、研修などの勉強こそが、

教員として走っていく

ガソリンになっているのかもしれない。

切り札を

自分の住む地域の教員採用試験は

今のところ年齢的に受けられないので(笑)

一年ごとに更新の講師の身なのだ。

(他県によっては採用試験の上限年齢は

もっと上らしい。北海道など)

採用試験に通った正規の教諭ならば

辞めさせられることは、ほぼない。

もし教育界で生きていくなら

「これもできます、あれもやります」

と言える切り札の多い方が

より希望の職に就きやすいだろう。

学校がうまく回るように

新しい学期以降、研修の出入りの教員などで

校内の割り振りが変わりそうな雰囲気だった。

管理職との面談の最後で

https://sensei.style/Japan/wp-content/uploads/2020/02/3B08C21D-27C8-4839-938C-C16B59418A8C.png

…学校がうまく回るように、

わたしを使ってください

思いがけなく口から出た言葉に

自分でも驚いた。

管理職の先生も、ハッとした顔をされた。

…自分からそんな台詞がでるなんて

教員免許や検定の勉強中に出会った

著書の数々の一節が頭をよぎる。

素晴らしい著書を上梓くださった

先生方に改めて感謝である。